道の駅 北前船 松前


 
 

国道228号線沿い 北海道最南端の駅 手前がトイレ 津軽海峡が見える駐車場
駅の中に北前船の模型が置かれている 駐車場から海岸遊歩道へ降りられる
駅から徒歩で10分ほど 松前城 松前家の祈願寺 真言宗 海渡山 阿吽寺
松前藩屋敷 栄華を誇る城下町を再現 入場料360円 表門
左手は沖の口奉行所 右手は商家 沖の口奉行所
蝦夷地に出入りする船・荷・人等を改て徴税する役所 お白洲で裸にされ 刀傷や入れ墨がないか等を調べる
月島奴振り立道具 かっては子供達によって踊られていた 商家 〆近江屋 近江や北陸地方の商人が多く住んでいた
北前船が運ぶ荷や蝦夷各地の請負人となり財を築いた 旅籠 丁や越後屋 旅館の事
入口を入ると帳場 二階にも客室がある 髪結 今の床屋 社交場の役目も果たしていた
マゲを結うのは専門の職人でなければ難しかった 漁家 松前の中流の漁家を再現
磯舟か保津船を持ち二三人の出稼を使いにしん漁をした 自身番小屋 風の強い松前では火事の見張り所
入口は土間になっている 夜間は拍子木を叩いて町内をふれて歩いた
廻船問屋 △○敦賀屋 十軒から十五軒の問屋があった 蝦夷地の産物や松前の生活物資等北前船の荷を扱った
アイヌの首長の肖像画 番屋 にしん漁の出稼ぎ漁夫がここで寝泊りした
3月から5月が漁期で 群れが来た時には立ったまま食事 武家屋敷 松前藩士最末席110石高の家臣の屋敷を再現
武家門 武者屏に囲まれた広大な屋敷を構えていた 玄関
部屋の中 炊事場
 
 

題名をクリックすれば ビデオを 見ることが出来ます。